@code
{sample-code}
@kbd
{keyboard-characters}
@key
{key-name}
@samp
{text}
@verb
{<char>text<char>}
@var
{metasyntactic-variable}
@env
{environment-variable}
@file
{file-name}
@command
{command-name}
@option
{option-name}
@dfn
{term}
@cite
{reference}
@acronym
{acronym}
@url
{uniform-resource-locator}
@email
{email-address[, displayed-text]}
@quotation
@example
: 例のテキスト
@verbatim
:リテラルテキスト
@verbatiminclude
file:ファイルをそのまま含める
@lisp
:Lispの例の印付け
@small...
ブロックコマンド
@display
と@smalldisplay
@format
と@smallformat
@exdent
: 行の字下げの取り消し
@flushleft
と@flushright
@noindent
: 字下げを行なわない
@cartouche
:例の周りに枠を描く
tex
とtexindex
での書式化
texi2dvi
での書式化
lpr -d
を使用したシェルでの印刷
@pagesizes
[width][, height]: カスタムページサイズ
This manual is for GNU Texinfo (version 4.3, 14 November 2002), a documentation system that can produce both online information and a printed manual from a single source.
Copyright (C) 1988, 1990, 1991, 1992, 1993, 1995, 1996, 1997, 1998, 1999, 2000, 2001, 2002 Free Software Foundation, Inc.
Permission is granted to copy, distribute and/or modify this document under the terms of the GNU Free Documentation License, Version 1.1 or any later version published by the Free Software Foundation; with no Invariant Sections, with the Front-Cover texts being “A GNU Manual,” and with the Back-Cover Texts as in (a) below. A copy of the license is included in the section entitled “GNU Free Documentation License.”(a) The FSF's Back-Cover Text is: “You have freedom to copy and modify this GNU Manual, like GNU software. Copies published by the Free Software Foundation raise funds for GNU development.”
このマスターメニューの最初の部分で,このInfoドキュメントの主なノードをリ ストアップしていて,それには@-コマンドと概念の索引が含まれています.メ ニューの残りはすべて,このドキュメントの下位レベルのノードです.
--- 詳細なノードのリスト ---
Texinfoの概要
Texinfoモードを使用する
ノードとメニューを更新する
Texinfoファイルを開始する
Texinfoファイルのヘッダ
ドキュメントに対する許可
タイトルと著作権のページ
`Top'ノードとマスターメニュー
大域的なドキュメントコマンド
Texinfoファイルを終える
章の構造
ノード
@node
コマンド
メニュー
相互参照
@xref
単語と文節に印を付ける
定義やコマンド等を示す
テキストの強調
引用と例
リストと表
二列の表の作成
複数列の表
索引
索引の統合
特別な挿入
@とカッコの挿入
スペースの挿入
省略と黒点の挿入
TeXと著作権シンボルの挿入
例のためのglyph
glyphの概要
脚注
改行,改ページの作成と阻止
定義コマンド
定義コマンド
表示されるテキストの条件
@set
,@clear
,そして@value
国際化
新しいTexinfoコマンドの定義
ハードコピーの書式化と印刷
Infoファイルの作成とインストール
Infoファイルの作成
Infoファイルのインストール
Texinfoファイルの見本
インクルードファイル
ページ見出し
書式化の失敗
悪いノード参照を見つける
このマニュアルのコピーについて
ドキュメントはSexに似ていて,いいときはとってもいいし,ダメなときは何も しないのと一緒だね. —Dick Brandon