フレームを明示的に削除(delete)しない限り、 フレームは見える可能性があります。 フレームを削除するとスクリーンに表示できなくなりますが、 それを参照するものがなくならない限りLispオブジェクトとしては存在し続けます。 保存したフレーム構成(see Frame Configurations)を復元する以外には、 フレームの削除を取り消すことはできません。 これはウィンドウと同様です。
ウィンドウを削除するコマンドを与えるウィンドウマネージャもあります。
それらは、ウィンドウを操作しているプログラムに特別なメッセージを
送ることで動作します。
Emacsがそのようなコマンドを受け取ると、
イベントdelete-frame
を生成します。
このイベントの普通の定義は、関数delete-frame
を呼び出すコマンドです。
See Misc Events。