RCSとCVSには、ファイルのロックを使うかどうかを指定できます (ロックに関してはsee VC Concepts)。 VCはどちらを選んだかを識別し、そのようにふるまいます。
RCSでは、デフォルトはロックを使います。 しかし、ファイルをロックしていなくても変更をチェックインできる、 弱いロックと呼ばれるモードがあります。 特定のファイルに対して弱いロックを使うように切り替えるには、 ‘rcs -U’を使います。 詳しくは、‘rcs’のマニュアルページを参照してください。
CVSでは、デフォルトはロックを使いません。 いつでも誰もが作業ファイルを変更できます。 しかし、これを制限する方法があり、ロックに似たふるまいをします。
1つの方法は、環境変数CVSREAD
に何か値を設定することです。
この変数が定義されていると、
CVSはデフォルトでは作業ファイルを読み出し専用にします。
Emacs内では、C-x C-qと打ってファイルを書き込み可能にする必要があります。
そうすると、事実上ロックを使っているかのように編集できます。
しかしながら、実際にロックされているわけではないので、
複数のユーザーが各自のファイルを同時に書き込み可能にできてしまいます。
CVSREAD
を初めて設定するときには、
ファイルの保護が正しく設定されるように、
あなたのモジュールすべてを新たにチェックアウトしたことを確認してください。
ロックに似たふるまいを達成する別の方法は、CVSの監視機能を使うことです。
ファイルを監視するようにしておくと、
CVSはデフォルトでそのファイルを読み出し専用にします。
そのため、Emacs内ではC-x C-qを使って書き込み可能にする必要があります。
VCは、cvs edit
を実行してファイルを書き込み可能にします。
すると、CVSは、あなたがファイルを変更しようとしていることを
他の開発者に通知します。
監視機能の詳しい使い方については、CVSの解説を参照してください。
変数vc-handle-cvs
にnil
を設定すれば、
CVSの管理下に置いたファイルに対してVCを使わないようにできます。
こうすると、Emacsは、これらのファイルを
あたかも登録されていないかのように扱い、
それらに対してVCコマンドは使えません。
すべてのCVS操作を手動で行う必要があります。