Next: , Previous: Line Breaks, Up: Breaks


14.3 @-@hyphenation: TeXのハイフネーションを助ける

TeXのハイフネーションアルゴリズムは一般にかなり良いのですが,時々役に 立つハイフネーションポイントに失敗します.(滅多に無いことですが,間違っ たハイフネーションを挿入します.)そのため,通常の語彙のドキュメントや良 く調整された印刷エディションのため,TeX出力を助けたいと思うかもしれま せん.Texinfoはこのための二つのコマンドをサポートします.

@-
任意のハイフン,すなわちTeXでハイフネーション可能な(が必須ではない)場 所を挿入します.これはTeXがハイフネーションを失敗したため,overfull hbox(see Overfull hboxes)を警告されたとき特に便利です.TeXは @-を含む単語にハイフネーションポイント自身を挿入しません.
@hyphenation{hy-phen-a-ted words}
TeXにhy-phen-a-ted wordsのハイフネーション方法を伝えます.御覧 のように,‘-’をそれぞれのハイフネーションポイントに置きます.例えば 以下のようにします.
          @hyphenation{man-u-script man-u-scripts}

TeXは,正しく一致した単語のときのみ指定されたハイフネーションポイント を使用するので,必要な変形を全て与えてください.

Info出力はハイフネーションしないので,これらのコマンドはそこでは意味があ りません.