Next: , Previous: Control Structures, Up: Top


10 変数

変数(variable)は、プログラムにおいて値を表すために使う名前です。 ほとんどすべてのプログラム言語には、ある種の変数があります。 Lispプログラムのテキストでは、シンボルの構文を使って変数を書きます。

ほとんどのプログラム言語と違って、Lispでは、 プログラムはLispオブジェクトで表現し、テキスト表現は副次的なものです。 変数として使うLispオブジェクトはシンボルです。 シンボル名が変数名であり、変数の値はシンボルの値セルに格納されています。 変数としてのシンボルの使い方は、関数名としての使い方とは独立しています。 See Symbol Components

Lispプログラムを構成するLispオブジェクト群は、 プログラムのテキスト表現を決定します。 つまり、Lispオブジェクト群に対する単なる入力構文です。 これは、たとえば、Lispプログラムのテキスト表現では、 変数を表現するシンボルの入力構文で変数を書く理由です。