Next: Include Files Evolution, Previous: Include File Requirements, Up: Include Files
@include
を用いたファイルの見本
メインまたはマスターメニューを挿入する
texinfo-multiple-files-update
を実行する前の,その中に
@include
ファイルを用いた外部のTexinfoファイルの完全な例は以下の
ようになります.
\input texinfo @c -*-texinfo-*- @setfilename include-example.info @settitle Include Example @setchapternewpage odd @titlepage @sp 12 @center @titlefont{Include Example} @sp 2 @center by Whom Ever @page @vskip 0pt plus 1filll Copyright @copyright{} 2002 Free Software Foundation, Inc. @end titlepage @ifinfo @node Top, First, , (dir) @top Master Menu @end ifinfo @include foo.texinfo @include bar.texinfo @include concept-index.texinfo @summarycontents @contents @bye
foo.texinfoのようなインクルードファイルは,以下のようになります.
@node First, Second, , Top @chapter First Chapter Contents of first chapter ...
完全な内容のconcept-index.texinfoは,このように簡単になります.
@node Concept Index @unnumbered Concept Index @printindex cp
The GNU Emacs Lisp Reference Manualの外部のTexinfoソースファイル
は,elisp.texiという名前です.外部ファイルは,417項目の外部ファイ
ルと,41の@include
リストを含んでいます.