Next: Summary of Flex Characters, Previous: Summary or Flex Variables and Functions, Up: Summary
Flex 2.5では、 前節(Summary or Flex Variables and Functions)で説明されていない、 以下の関数やマクロもサポートされています。
yy_set_interactive()
yy_set_bol()
YY_AT_BOL()
yy_new_buffer()
yy_create_buffer
の別名です。
yy_flush_buffer()
YY_END_OF_BUFFER_CHAR
(‘\0’)をセットします。
YY_FLUSH_BUFFER
yy_flush_buffer()
を呼び出すよう定義されたマクロです。
yy_scan_string()
yy_scan_bytes()
yy_scan_buffer()
yy_push_state()
yy_pop_state()
yy_top_state()
yyFlexLexer::yylex()
yyFlexLexer::LexerInput()
yyFlexLexer
のサブクラスにおいて再定義することによって、
C++スキャナの入力処理を変更することができます。
yyFlexLexer::LexerOutput()
yyFlexLexer
のサブクラスにおいて再定義することによって、
C++スキャナの出力処理を変更することができます。
yyFlexLexer::LexerError()
yyFlexLexer
のサブクラスにおいて再定義することによって、
C++スキャナのエラー・メッセージ出力処理を変更することができます。