Next: Display Vars, Previous: Optional Mode Line, Up: Display
Emacsバッファ内のASCII印字文字(8進コードで040から0176)は、 それぞれの図形で表示されます。 非ASCIIのマルチバイトの印字文字(8進コード0400以上)も同様です。
ASCIIコントロール文字の中には、特別な方法で表示されるものもあります。 改行文字(8進コード012)は、新たな行を始めるという形で表示されます。 タブ文字(8進コード011)は、つぎのタブストップ位置 (通常は8桁ごと)まで移動するという形で表示されます。
その他のASCIIコントロール文字は、通常、 カレット(‘^’)に続けてコントロール変種でない文字で表示されます。 つまり、control-Aは‘^A’のように表示されます。
0200から0377までの非ASCII文字は、8進のエスケープシーケンスで表示されます。 たとえば、文字コード0243(8進)は、‘\243’と表示されます。 しかし、ヨーロッパ向けの表示をオンにしていると、 これらのたいていの文字は非ASCII印字文字として扱われ、 (端末がこれらの文字を表示できると仮定して)それぞれの図形で表示されます。 See Single-Byte European Support。