Next: Invoking install-info, Previous: Other Info Directories, Up: Installing an Info File
Infoファイルをシステムにインストールするとき,プログラム
install-info
をInfoディレクトリファイルdirの更新に使用する
ことが可能です.通常,パッケージのmakefileは,Infoファイルを適切なインス
トール先にコピーした直後にinstall-info
を実行します.
Infoファイルがinstall-info
で動作するように,コマンド
@dircategory
と@direntry
...@end direntry
を,
Texinfoソースファイルに含めます.Infoディレクトリファイルに加えるメニュー
項目を指定するため,@direntry
を使用してください.このマニュアル
でこれらのコマンドを使用している例は以下のようになります.
@dircategory Texinfo documentation system @direntry * Texinfo: (texinfo). The GNU documentation format. * install-info: (texinfo)Invoking install-info. ... ... @end direntry
これでInfoファイルに生成されたものは,以下のようになります.
INFO-DIR-SECTION Texinfo documentation system START-INFO-DIR-ENTRY * Texinfo: (texinfo). The GNU documentation format. * install-info: (texinfo)Invoking install-info. ... ... END-INFO-DIR-ENTRY
install-info
プログラムは,Infoファイルのこれらの行を見て,そして
なすべきことを知ることになります.
常に@direntry
と@dircategory
コマンドを,Texinfo入力の最初
に,最初の@node
コマンドの前で使用してください.入力ファイルの後
の方で使用する場合,install-info
はそれらに注意を払いません.
@dircategory
をTexinfoソースファイルで1回以上使用する場合,それぞ
れの使用されたものは`current'カテゴリーを指定します.それに続く
@direntry
コマンドはそのカテゴリーを追加します.
@dircategory
に対するカテゴリを選択するとき,http://www.gnu.org/directoryを考慮することを推奨します.プロ
グラムがそこにリストアップされていない場合や,間違っていたり不完全なまま
リストアップされている場合,カテゴリ名が同期をとれるように,ディレクトリ
管理者(bug-directory@gnu.org)にその状況を報告してください.
以下はその例です.
Emacs Localization Printing Software Libraries
インストールされるすべてのプログラムのそれぞれの`Invoking'ノードは,
@direntry
に対応すべきです.これで,伝統的なmanシステム
のように,実行可能なそれぞれのプログラムに対するドキュメントを,ユーザは
容易に見つけることができます.