Go to the first, previous, next, last section, table of contents.


拡張正規表現

正規表現の基本と拡張の差は,いくつかの文字の動作だけです.それは`?'`+',丸カッコ,そして弓カッコ(`{}')です.基本正規表現では, それらを特殊文字として動作させたい場合,これらをエスケープする必要があり ますが,拡張正規表現を使用しているとき,文字そのものにマッチさせた い場合エスケープする必要があります.

例えば以下のようになります.

`abc?'
拡張正規表現を使用しているとき`abc\?'になります.それは文字列 `abc?'そのものにマッチします.
`c\+'
拡張正規表現を使用しているとき`c+'になります.それは一つ以上の `c'にマッチします.
`a\{3,\}'
拡張正規表現を使用しているとき`a{3,}'になります.それは三つ以上の `a'にマッチします.
`\(abc\)\{2,3\}'
拡張正規表現を使用しているとき`(abc){2,3}'になります.それは `abcabc'または`abcabcabc'のいずれかにマッチします.
`\(abc*\)\1'
拡張正規表現を使用しているとき`(abc*)\1'になります.後方参照は拡張 正規表現を使用しているときもエスケープする必要があります.


Go to the first, previous, next, last section, table of contents.