Go to the first, previous, next, last section, table of contents.


@command{grep}プログラム

@command{grep}は,指名された入力ファイル(または,ファイルが指名されない 場合や,`-'という名前のファイルが与えられた場合は標準入力)で,与え られたパターンにマッチしたものを含む行を探します.デフォルトで, @command{grep}はマッチした行を出力します.4つの主要な@command{grep}の変 形があり,以下のオプションで制御されます.

`-G'
`--basic-regexp'
基本的な正規表現としてパターンを解釈します.これはデフォルトです.
`-E'
`--extended-regexp'
拡張された正規表現として,パターンを解釈します.
`-F'
`--fixed-strings'
改行で分けられた固定文字列のリストとしてパターンを解釈し,それはどれにで もマッチします.
`-P'
`--perl-regexp'
Perlの正規表現としてパターンを解釈します.

さらに,2つの変形プログラム,@command{egrep}と@command{fgrep}が利用可能 です. @command{egrep}は,`grep -E'と同じです.@command{fgrep}は, `grep -F'と同じです.


Go to the first, previous, next, last section, table of contents.